福祉のひろば 2023年7月号商品コード:hiroba-202307
特集 学生に聞く、ここが変だよいまの社会!
今号の特集は、三人の学生さんの語りから、いまの社会のあり方でいいの? 若者はいまの社会をどう見ているのだろう? ということを考えてみました。
そもそも、安定した仕事に就くことでしか自立の見通しが立たない、就労がすべてのような社会でいいのか、三人の学生からは、率直な疑問やモヤモヤが語られました。もちろん、今回登場してくださった三人が若者全体の声を反映しているわけではありませんが、三人の指摘には大いに納得し、いまの社会をつくっている大人として、その責任も感じます。
いまだに、「いまどきの若者は」という言葉を耳にしますが、家庭や社会の状況に大きく縛られるにもかかわらず、いっぽうで責任も求められ、なんの社会的な保障もない、そんな状況に置かれている若者、学生の言葉から大人が学ぶべきことは、たくさんあると思います。
【ひろばトーク】
道を外れたからこそ、たどりつけた現在地 二見 清一
●特集●
3人の大学生さんの語り
〈座談会〉学生の声から考える、社会の課題 中村雄介/橋口昌治/岡部茜
●トピックス●
もっとグラビア 表現することは生きること
「ケアラー支援」とはなにか
~京都ケアラーネットの活動から~ 斎藤 真緒
「裁量の範囲」で切り捨てる判決を許さない!
第28回社会福祉研究交流集会のご案内
●連載●
WORK WORK──わくワク──
妥協のない製品づくりをめざして 多機能型事業所 I’ll be
婦人保護運動のこれまでとこれから(4)
都道府県・市町村まで支援を網の目のように広げるために 渡辺 和恵
ケア労働処遇改善キャンペーン!⑫
「保育所の設備と運営の基準」の抜本的改善を 杉山 隆一
夕映えのとき〜人生の終え方を支える実践〜
みんなで成し遂げた「最後の晩餐」 昼間 武史
座ることを考える 最終回
健康で安心して働きつづけるために 増澤 髙志
JОB&ACTION 全国福祉保育労働組合(28)
中央行動3年3か月ぶりのリアル開催 11万筆を超える署名を提出
私の履歴書 社会福祉経営全国会議(28)
いろいろな人たちの居場所づくりを 宮﨑 知代
阿修羅がゆく わたしが好きな釜ヶ崎(48) 水野阿修羅
相談室の窓から
家族の理解と応援が背中を押して① 青木 道忠
育つ風景 清水 玲子
家からおもちゃを持ってくる子たちの気持ちを分かち合う
映画案内 『大河への道』 吉村 英夫
現代の貧困を訪ねて
川崎市で上演された演劇「眠っているウサギ」 生田 武志
似らすとれーしょん道場 似顔絵まんがアート
ピンポン娘じゃ! ラッキー植松
ホームレスから日本を見れば ありむら潜
花咲け! 男やもめ 川口モトコ
みんなのポスト/福祉の動き/今月の本棚
●グラビア● 仲間の存在が生きる力に