福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 福祉のひろば > 福祉のひろば 2003年8月号

福祉のひろば 2003年8月号商品コード:hiroba-200308

販売価格(税込):550 円
ポイント: 0 Pt
数量 
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。

福祉のひろば 2003年8月号

【特集】地域から新しい福祉の流れを

【フォーラム】社会を見る目・福祉を見る目
「戦争しない国」から「戦争する国」へ (真田是)

●特集●地域から新しい福祉の流れを
【座談会】地域から新しい福祉の流れを
――埼玉における運動の現状と展望――
浅井春夫・菅澤秀幸・岩本孝子・才田信行・永井紳一
三市合併で生まれた百万都市の社会福祉(さいたま市) (定方弘光)
地域住民の福祉要求と生活相談活動(大阪市大正区) (小谷みすず)
新しい試みとしてのトータル介護(愛知県甚目寺町) (丹波正史)

■小特集・戦争はまだ終わらない■
アメリカ労働運動はイラクおよび国内での戦争に反対する
SEIU副執行委員長=パトリシア・A・フォード
私たちの行動とエネルギーは不滅 (上野久美子)
イラク戦争とアメリカ国民の暮らし (円道まさみ)

【シンポジウム】障害者の情報保障[知る権利・知らせる義務]
薗部英夫・高山正紀・田尻 彰・橋本久美子・井上吉郎

●連載●
育つ風景(第29回)保育者と親がわかりあえる (清水玲子)
保育園がある街(第5回)寝る子は育つ (石川幸枝)
医療の窓から(第5回)医師の戦争責任 (原文夫)
さくらの家の四季(第5回)石橋を叩かず渡った二年間 (勝部明子)
よくわかる年金問題(第5回)最低生活を保障しない公的年金の現実 (唐鎌直義)
ホームレス問題から日本社会を読む【まんが・ありむら潜】(第5回)
野宿生活者の痛みと希望を伝えたい――路上新聞の創刊 (村上恭介)
歴史のなかの私たち(第5回)主権者として学びあい、育ちあう (横田昌子)
ヘルパー歳時記(第17回)通信販売の宅急便 (三輪道子)

女と男のシアワセ探し (川口智子)
社会保障・社会福祉110番 (中西基)
土地に生きる歴史「田渕藤太郎、はつと報恩積善会(岡山)」 (井村圭壯)
教育時評「『にほんごであそぼ』」 (久保田貢)
映画案内「息子の部屋」 (吉村英夫)
文学に出会う旅「小林多喜二を小樽に訪ねる」 (河野幹雄)
今月の本棚『総合社会福祉研究第22号』●
福祉の動き●2003年5月
編集室から●

グラビア●地域人権の実現をめざして(愛知県海部郡甚目寺町) (豆塚猛)
表紙●石井きよ子(アトリエ・デコ) カット●川村朋之・川本浩・田上明子

現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955