福祉のひろば Square of welfare

トップページ > 書籍 > 真田 是(さなだ なおし)著作集 第5巻

真田 是(さなだ なおし)著作集 第5巻商品コード:sanada-201206-5

販売価格(税込):3,384 円
ポイント: 0 Pt
数量 
かごに入れる
真田理論を8つのテーマ、全5巻にまとめました。常に、実践と研究を結び付け、時代を鋭くとらえ、社会福祉分野だけでなく、部落問題論まで幅広く展開してきた真田研究を集大成しました。

※「無料立ち読み10ページ」は10ページに限らず、冒頭の解題を掲載しています。


■ 社会福祉・社会保障の
発展へむけて

 真田先生が亡くなられて7年がたち、先生の理論的営みが停止し、今日では社会福祉士国家試験問題に登場するなど、ひとつの古典的な性格をもつようになってきています。

 しかし、真田理論の骨格である社会問題、社会運動、政策主体の三つの主要モメントを基軸に据える「三元構造論」、政策による対象を「対象化された対象」と構成する論理、「福祉労働」を政策と対象の媒介として考えるなどの基本概念は、社会福祉の市場化が進み社会福祉とは何かが改めて問われる今日においても、基本と
されるべき有効なものであると考えております。

 真田先生の著作集発刊によって、真田先生の研究過程や成果が次世代へ引き継がれ、社会福祉及び社会保障発展の一助として活用していただけるよう、願っております。

(総合社会福祉研究所 理事長 石倉康次)

■ 真田是(さなだなおし)氏
 略歴

1928年12月2日 静岡県伊東市に生まれる
1954年3月 東京大学卒業(文学部社会学科)
以後、以下の大学等で教員等を歴任。

大阪府立社会事業短期大学
愛知県立女子大学
立命館大学
立命館副総長
立命館大学副学長
総合社会福祉研究所理事長
日本福祉大学
山口県立大学大学院

2005年9月28日 京都市福王子の自宅にて逝去(享年76歳)

 

掲載論文一覧

第5巻

1 福祉労働論

1、福祉労働と福祉運動(『現代社会福祉論』1973)
2、福祉労働の意味と現状(『ジュリスト』572号 1974)
3、社会福祉の現状と社会福祉労働論、社会福祉技術論(『社会福祉労働』1975) 
4、社会福祉における労働と技術の発展のために(『社会福祉労働』1975)
5、福祉労働と専門性(『社会福祉研究』30号 1982)
6、いま「社会福祉労働」を問う意味」(『講座21世紀の社会福祉』3社会福祉労働の専門性と現実 2002)
7、いま情勢が社会福祉の労働と経営に求めているもの(『民間社会福祉事業と公的責任―社会福祉法人の展望をさぐる』福祉労働・福祉経営共同研究会 2003)
8、社会福祉の仕事(『新版 社会福祉の今日と明日』2003)

2 社会福祉運動論

1、労働・技術・運動(『社会福祉労働』1975)
2、現代生活と主体形成(『講座現代日本社会の構造変化』5現代日本の生活構造1986)
3、社会福祉運動とはなにか(『講座21世紀の社会福祉』2社会福祉運動とは何か 2002)
4、社会福祉運動の戦後過程(『講座21世紀の社会福祉』2社会福祉運動とは何か 2002)
5、「社会福祉基礎構造改革」下の社会福祉運動の課題(『講座21世紀の社会福祉』2社会福祉運動とは何か 2002)

3 部落問題論

1、何がどう変わったか―部落問題(『社会問題の変容』1992)
2、日本独占資本主義と部落問題(『戦後部落解放運動の研究』1979)
3、部落問題研究と非合理主義(『部落問題研究』104号 1990)
4、同和行政終結の意義(『部落問題の解決と行政・住民』1995) 
5、完了宣言の意義と役割(『部落問題の解決と行政・住民』1995)
6、歴史的後進性とその克服(『部落問題の解決と行政・住民』1995)
7、部落解放運動と地域住民運動(『部落問題の解決と行政・住民』1995)


現在のかごの中

合計数量: 0
商品金額: 0円
かごの中を見る

ログイン


メールアドレスを記憶する

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録
送料PR 定期購読 電子書籍案内
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955