福祉のひろば Square of welfare

トップページ > お知らせ > 2017/8/26(土)~8/27(日) 第23回社会福祉研究交流集会 in 東海 ご案内

お知らせ一覧

2017年06月07日

2017/8/26(土)~8/27(日) 第23回社会福祉研究交流集会 in 東海 ご案内

第23回社会福祉研究交流集会 in 東海 ご案内

「人とつながり、楽になる そして一歩前へ
-福祉職場の原点、未来への視点-」

日程:2017年8月26日(土)13時30分~8月27日(日)15時30分 終了予定
会場: 名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス (〒467‐8501 名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1)
第23回 社会福祉研究交流集会 キャンパスマップ(名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパスマップ)

詳細案内図(PDF)

<交通>名古屋市営地下鉄 桜通線「桜山」駅下車 5番出口から徒歩12分
※最寄りの桜山駅周辺には「桜山キャンパス」(医学部など)もありますので、ご注意ください。

 

インターネットから申し込み

【印刷用申込用紙】  (PDF形式)  (Word形式)

本当は社会的に解決すべきいろんな問題・・・。

だけど、なぜか一人ひとりが「私的なもの」「現状を変えることが出来ない当然のもの」として抱え込んでいませんか?このあたりでほんの少し楽になりましょう。生活の場でも、福祉の職場でも、少し力を抜いて、落ち着いて考える時間をこの集会であえてつくってみませんか?

少しだけ元気になる。そんな集会をつくりたいと思います。

第23回 社会福祉研究交流集会実行委員会


プログラム  ※都合により分科会テーマ、終了時間などプログラムを変更する場合があります

全体会 8月26日(土)13時~17時終了予定

■ オープニング

*文化行事
*実行委員長あいさつ等

全体会 「人とつながり、楽になる そして一歩前へ」【詳細(PDF)】

福祉職場はいま、どうなっているのでしょうか?これからどうなっていくのでしょうか?講演やトークセッションを通して理解し、第2日目の分科会・基礎講座につなげていきます。福祉職場の原点を確認し、福祉職場の未来を考えていきましょう。

★問題提起 「福祉職場のこれからを考える~『我が事、丸ごと』戦略を知る~」

★トークセッション ~会場のみなさんとともに~

■懇親会<17時30分~・大学生協レストラン>

 
分科会・講座等 8月27日(日)9時30分~15時30分終了予定

※テーマは仮題です

1) 貧困をもたらしたもの、自助という名の自己責任?
~もう一度確認しよう、権利としての社会保障を!~【詳細(PDF)】
「長年連れ添った高齢夫婦の心中事件」「お腹いっぱい食事が取れない子どもたち」「若者の半数が非正規」「住んでいる地域によって変わる福祉サービス 」。このように様々な分野に貧困と格差が存在します。しかしこれらは別々な問題ではなく根っこでつながっています。
分科会では、各分野で起きている「貧困と格差」の実態を報告し合い、問題の本質について共有します。そして、各地での運動の経験を学び合い、明日からの実践に活かしましょう。
2) 一億総活躍社会の裏側で!~天秤のうえの利用者の生活と福祉労働~【詳細(PDF)】
介護離職、長時間労働や非正規化といった国民の生活課題はますます多様かつ複雑化しています。  こうした生活課題の解決を目指す実践は、社会福祉労働の持つ重要な使命の一つであり、それが社会変革きっかけともなります。分科会では社会福祉労働者自身の葛藤や矛盾、課題を整理し、社会福祉労働の役割を改めて考えます。
3) 社会福祉法人改革を迎え撃つ これが「権利としての社会福祉」だ!【詳細(PDF)】
今、改めて、憲法25条「生存権」に立ちかえり、「権利としての福祉」を実践でも事業運営でも運動でも、いかに継続し未来につないでいくかが課題となっているではないでしょうか。 この分科会では、①当事者の願いからからはじまり地域に根差してきた実践・事業・運動の歴史を学び直し、②いま現場で何が起きているのかを明らかにし、③「権利としての社会福祉」の実践と事業運営、運動の取り組みを未来志向で交流し学び合いたいと思います。
4) 若手職員ワールドカフェ☆~明日も元気になれる~【詳細(PDF)】
ふだん何気なく働いている福祉・保育の仕事。いまさら聞けないこと、職場では話せないこと... 同じ世代だから語れることもあるはず!みんなで話して自分の中の福祉を磨こう!
5) 基礎講座 誇りを持って働くプロの福祉労働者になるために 【詳細(PDF)】
誰でもできる仕事じゃないとはいいながら、社会的に専門性を評価されているのか悶々としたり、しかしプロ意識と責任感を持ってやらないといけないなと改めて思ったり...。「やりがい搾取」じゃないけれど...、現場労働者の頑張りや家族の犠牲の上に成り立っている福祉保育現場。歴史を知って、福祉の仕事の価値を知って、誇りをもって働く。そして賢くなって働き続けるために闘うところでは闘う。そんな力強い福祉労働者になりませんか? 
6) 福祉のひろば企画 ひろばセミナー 第6分科会(ひろばセミナー)は実施いたしません
福祉のひろば編集主幹に 聞く、と題して、取材活動での裏話、掲載できなかったことなど、取材録画なども紹介します。また、福祉のひろば連載者の登場、小川政亮先生の連載直筆原稿も展示予定。


【費用】
参加費  一般・大学院生 5,000円  学部生・障がい者 3,000円
懇親会費(8月26日夕 ※飲み放題ではありません) 3,000円  弁当代(8月27日昼) 1,000円
※ 会場周辺には、昼食場所がありませんので、お弁当をご注文ください。
お弁当は、社会福祉法人さくらんぼの会の仲間が作る「なごや正色(★しょうしき)弁当」です。

【参加申込・参加費送金方法】

1)参加申込書をホームページからダウンロードしていただき、参加申込書にご記入のうえ、ファックス、郵便等でお送りいただくか、このホームページの参加申し込みフォームからお申込みください

2)分科会・講座は、会場の都合上、必ず第2希望までご記入ください。第1次締切7月31日、第2次締切8月20日

3)参加費は、郵便局にある青色の郵便振替用紙に参加費の内訳(参加費・懇親会費・弁当代)を明記して、下記の口座へお振り込みください。

【口座番号:00990-0-62868 加入者名:総合社会福祉研究所】

4)申し込みは、ご入金を持って確定となります。お早めにご入金をお願いします。ご入金確認後、8月15日以降、参加券・懇親会券等を郵送します。当日忘れずにご持参下さい。

【宿泊ホテルについて】
ご紹介はいたしません。各自で確保してください。

※プログラムの詳細は、福祉のひろば、総合社会福祉研究所のホームページでお知らせしていきます。

主催:第23回 社会福祉研究交流集会 実行委員会・総合社会福祉研究所
◆ 申込・問合せ  総合社会福祉研究所
電話 06‐6779‐4894 FAX 06‐6779‐4895 E-mail:mail@sosyaken.jp

インターネットからの申込受付は終了致しました

第23回社会福祉研究交流集会のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 事前の参加申し込みは締め切りました。
 当日、直接会場受付にお越しください

まだ定員に余裕がございますので、会場に直接お越しいただき、「当日受付」の窓口で参加申し込み・入金の手続きを行ってください。

(1)分科会について
 8月27日(日曜日・集会2日目)の分科会は、ご希望に添えない場合があります。何卒ご了承ください。

(2)お弁当の申し込みは締め切りました。


<会場・受付開始時間> 

◆会場のご案内       

 名古屋市立大学 滝子(山の畑)キャンパス (会場案内をご覧ください)
    ※最寄りの桜山駅周辺には「桜山キャンパス」(医学部など)もありますので、ご注意ください。

◆受付開始時間・開会時間・会場建物

8月26日(土) *13時30分開会・17時終了予定

8月27日(日) *9時30分~分科会・講座等開始

  以上の点にご注意をいただき当日ご参加ください。

総合社会福祉研究所事務局

お知らせ一覧に戻る
有限会社福祉のひろば

〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12
国労南近畿会館3階 電話06-6779-4955