第28回社会科学・社会福祉基礎講座
総合社会福祉研究所 > 社会科学・社会福祉基礎講座 > 第28回社会科学・福祉基礎講座

 第28回社会科学・福祉基礎講座

チラシはこちら


 社会福祉をめぐる大きな変化をどうとらえるのか、福祉の仕事を進めるうえで何が求められるのか
 —— 社会福祉を科学的に、少人数で学べる「社会科学・社会福祉基礎講座」で一緒に学び、考え、交流しませんか。
 「知はちから」——ともに学んで、福祉の未来を切りひらきましょう!

全講座通しての受講をお勧めしますが、半期(前期のみ、後期のみ)の受講も可能です。

  コマ 日程 テーマ・ねらい 講師・所属
  (1) 6月
13日
(土)
13時30分
〜14時30分
ガイダンスと受講者交流
講座の進め方のご説明や、受講者による自己紹介など。
事務局
14時40分
〜17時
入門講座 社会福祉とは何か
社会福祉とは何かを学び、考える入口へどうぞ。
加美 嘉史 氏
佛教大学准教授・当研究所理事
(2) 6月27日(土) 13時30分
〜15時40分
“そもそも”社会保障とは
社会保障の意味と意義、役割りを考えます。
唐鎌 直義 氏
立命館大学教授・当研究所理事
(3) 16時
〜18時10分
労働者の権利と社会保障運動
働く者の権利はどうなっているのか。生活保障をどう勝ち取るか。
中島 正雄 氏
京都府立大学教授
(4)
(5)
7月11日(土)
13時30分
〜15時40分
社会福祉の歴史に学び、未来を見つめる
社会福祉を担う私たちの役割を歴史の中で位置づけて考えます。
永岡 正己 氏
日本福祉大学教授・当研究所理事
16時
〜 18時10分
科学的なものの見方、考え方
科学的に物事をとらえる力をつけるための基礎を学びます。
中田 進 氏
関西勤労者教育協会副会長
(6)
(7)
7月18日(土)
10時〜15時位
地域見学「釜ヶ崎から社会保障・社会福祉を考える」
日雇い労働者の街・釜ヶ崎で、現代の社会問題を考えましょう。
ありむら 潜 氏
釜ヶ崎のまち
再生フォーラム事務局
(8) 8月8日(土)
13時30分〜18時10分
ゼミ「格差社会の中の社会保障を考える」
社会福祉・社会保障の現場から格差の中の生活実態を明らかにし考えます。
北垣 智基 氏
大阪健康福祉短期大学講師
(10) 10月
10日
(土)
13時30分
〜15時40分
日本社会とジェンダー平等
貧困・格差問題とジェンダー平等との関係について学びます。
石川 康宏 氏
神戸女学院大学教授・当研究所理事
(11) 16時
〜18時10分
貧困は自己責任か−生活保護制度を活かそう! 貧困・格差の背景を理解し生存権保障と生活保護制度を学びます。 松崎 喜良 氏
神戸女子大学教授
(12) 10月
24日
(土)
13時30分
〜15時40分
発達保障と福祉労働−コミュニケーション労働の視点から
コミュニケーション労働としての福祉労働について理解を深めます。
二宮 厚美 氏
神戸大学名誉教授
(13) 16時
〜18時10分
福祉・介護に求められる生活アセスメント
生活を総合的に捉えることの意味と実際について学びます。
村上 武敏 氏
聖隷クリストファー大学助教
(14) 11月
14日
(土)
13時30分
〜15時40分
福祉に働き・学ぶ人たちへ−障害者の親の立場から
障害者の母親としての歩みから、福祉労働者への期待を語ります。
播本 裕子 氏
大阪障害児・者を守る会
(15) 16時
〜18時10分
地域に根ざした活動を展開するために
地域福祉の担い手としての私たちの役割と実践の課題を考えます。
志藤 修史 氏
大谷大学准教授・当研究所理事
(16)
(17)
11月28日(土)
13時30分
〜18時10分
ゼミ「福祉労働を考える」
受講者が事前にレポートを準備し、発表・討論により課題を深めます。
植田 章 氏
佛教大学教授・当研究所理事
※後期には受講者の皆様に「修了レポート」を作成・提出していただきます。〈提出締切11月30日(月)〉
(18) 12月
12日
(土)
13時30分
〜15時40分
これからの社会福祉
権利としての社会福祉の発展に何が求められているのか考えます。
石倉 康次氏
立命館大学教授
当研究所理事長
16時〜17時 修了式 


■会場 大阪市天王寺区悲田院町8-12 国労南近畿会館1階 (別ウィンドウで開きます)


大きな地図で見る

■ 受講料

【全講座通し受講の場合】
当研究所個人会員 30,000円 / 一般 40,000円

【前期または後期のみ受講の場合】
当研究所個人会員 20,000円 / 一般 25,000円

※当研究所団体会員に所属の方は会員料金となる場合があります。詳しくは事務局へ。

■ 定員 各回24名
※すでに満員になっている場合がありますので、事前にご確認下さい。

■ 申込み

下記フォームよりお申し込み下さい。なお、受講料は郵便振替で1週間以内にお振込み下さい。

口座記号番号 00990−0−62868
加入者名   総合社会福祉研究所

 郵便振替用紙の通信欄に「基礎講座受講料」と明記して下さい 

※都合により日程・講師が変更になる場合があります。また終了時間は目安です。
アンケート記入等で遅くなる場合があります。ご了承下さい。

※手話通訳や保育はございません。講義の録音はお断りいたします。

 


お申込み受付は終了致しました


トップページにもどる

総合社会福祉研究所
〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-12 国労南近畿会館3階
電話06-6779-4894 FAX06-6779-4895
e-mail:mail@sosyaken.jp