早朝から夜間まで
異年齢保育の実践を積み重ねて
月刊「福祉のひろば」
2025年4月号

最新号
福祉のひろば2025年4月号
特集
福祉の世界にとびこんで
~他業種から入職した職員、集合!~
『福祉のひろば』4月号の特集では例年、春から福祉の仕事に就く予定の学生さんたちに集まっていただき、福祉の仕事をめざした理由や、
仕事をはじめるにあたっての希望や不安などを語っていただく座談会などをおこなってきました。
現在も福祉関係の学部や養成校を卒業し、「新卒」として福祉の仕事に就く方もたくさんおられますし、法人や事業所側も、
そうした学校や学生さんへのアプローチ、リクルート活動にさまざまな工夫を凝らしています。
いっぽうで福祉現場には、ほかの仕事を経て、転職して福祉の仕事に就き、力を発揮されている方もたくさんおられます。
そこで今回は、転職で福祉の仕事に就いた5人の職員さんにお集まりいただき、ほかの仕事や職場を経験しているからこそ見えるちがいや、
福祉の仕事の魅力を語っていただきました。
社会福祉の学部や養成校で福祉についての学びを深め、資格を取ったり実習を経て入職してくれる職員がいることももちろん大切ですが、
同時に、別の角度で福祉の仕事を見ることができたり、人生経験ゆたかな職員がもたらしてくれる職場へのポジティブな影響もあります。
5人の職員さんの上司からも、ほかの仕事を経験して福祉の仕事に就いたみなさんに期待することについて、コメントをいただきました。
特集の記事と合わせてご覧ください。

- 2025年04月07日
- 第38回 社会科学・社会福祉基礎講座 開講のお知らせ
- 2024年08月28日
- ※第29回社会福祉研究交流集会in関東 完全オンライン実施のお知らせ※
- 2024年07月25日
- 2024/8/31-9/1(土/日) 第29回 社会福祉研究交流集会 in 関東
- 2024年05月13日
- 第37回 社会科学・社会福祉基礎講座 開講のお知らせ
- 2023年07月24日
- 第17回(2023年度) 京都社会福祉講座 開講のお知らせ
- 2023年07月24日
- 2023/8/26 第31回 総合社会福祉研究所 定期総会のご案内
- 2023年07月03日
- 2023/8/26-27(土/日) 第28回 社会福祉研究交流集会 in 大阪
- 2023年05月02日
- 第36回 社会科学・社会福祉基礎講座 開講のお知らせ
- 2023年05月02日
- 2023/6/26(月) 第10回 釜ヶ崎のまち短期留学 【現地開催】
- 2022年12月28日
- 2023/1/7(土) 第27回 合宿研究会(オンラインのみ) in 大阪 開催のご案内